 
				らっきーコースで
できるようになること
			- 
					 親子で一緒に音楽を楽しむことができるように! 親子で一緒に音楽を楽しむことができるように!
- 
					 子どもが音楽に反応できるように! 子どもが音楽に反応できるように!
- 
					 子どもを「伸ばす」声掛けができるように! 子どもを「伸ばす」声掛けができるように!
 
				 親子で一緒に音楽を楽しむことができるように!
					親子で一緒に音楽を楽しむことができるように!
				 子どもが音楽に反応できるように!
					子どもが音楽に反応できるように!
				 子どもを「伸ばす」声掛けができるように!
					子どもを「伸ばす」声掛けができるように!
				 
				 
					 
					 
					 
					 
					 
				1歳半を過ぎたころからは語彙が爆発的に増加します。
レッスンでは、シンプルなことばや美しい日本語の響きを
大切にしたオリジナルの曲を歌い、ことばの抑揚やリズムを五感を通して
味わい感受性を育みます。
 
		 
			親子でゆったりとした時間を楽しむことができます。
毎回のレッスンで講師によるピアノやエレクトーンの生演奏があり、本物の音楽をお届けします。
同じ子育て中の仲間と知り合うことができます。講師・スタッフも子育ての悩みに寄り添います。
 
		
					7月
浴衣を着てレッスンを楽しみます。
短冊にお願い事を書いてクラスで記念撮影♪
季節を感じるイベントです。
 
					 
			
				 
		
					9月
10月
オンステージやフランクフルトやかき氷などの出店、出店のスタッフ体験など、家族で楽しんでいただけるイベントです。
 
					 
			
				 
		
					10月
仮装してレッスンを楽しみます。
トリックオアトリートでお菓子をもらおう!
 
					 
			
				 
			「どんな雰囲気なんだろう?」「レッスン内容は難しくないかな?」など、お子さまに参加していただくことで雰囲気をみていただければと思います。
お電話・お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。