生徒保護者の声

Voice

身近な生徒保護者の声を探す

会場
年齢
コース

全ての記事: 20件

  • イオンタウンミュージックプラザ
  • 0~2歳
  • ぷっぷるコース

「やりたい」を尊重してもらえるところが一番良かったことです。

私自身が教わっていた先生のクラスなので入会しました。「やりたい」を尊重してもらえるところが一番良かったです。
  • 磐田ミュージックセンター
  • 0~2歳
  • らっきーコース

兄弟3人全員通っています。大げさではなく、生涯を通じて人生が豊かになる習い事だと思っています。

兄姉が通っているので入会しました。できなかったことが翌週にはできるようになり、子どもの成長が目に見えて感じられます。
  • 豊田ミュージックプラザ
  • 小1~小3
  • プレジュニア(グループ)コース

自宅での練習中、「できた!」と嬉しそうに報告してくれ、こちらも嬉しくなります

自宅から近いので入会しました。自分で楽譜が読めるようになり、自分から「この曲弾いてみたい」と言うようになりました。
  • 豊田ミュージックプラザ
  • 小1~小3
  • プレジュニア(グループ)コース

年度途中から入会しましたが、先生や同じクラスの子に教えてもらって無理なくすすめられています

楽譜が読めるようになり、色んな曲が弾けるように。ピアノだけでなく歌うことも多く、音楽自体が楽しめるようになっています。
  • 浜岡ミュージックセンター
  • 年少・年中・年長
  • ぷらいまりー2コース

普段の会話のなかでも「あの曲はこの音かな?」などと言うことがあり音楽がより身近になったかなと思います。

自宅から通いやすくアットホームな雰囲気で入会しました。音楽は楽しいもの、みんなで楽しむものということが自然と子どもに伝わっています。
  • 袋井ミュージックセンター
  • 年少・年中・年長
  • ぷらいまりー2コース

負けず嫌いな子供が何度も繰り返し練習し、できるようになったときは、親子で喜び合います

遊び心を取り入れながら練習し、負けず嫌いな子どもが何度も繰り返し練習してできるようになったとき、親子で喜び合います。
  • 浜岡ミュージックセンター
  • 年少・年中・年長
  • ぷらいまりー2コース

お友達と一緒に楽しく通えます!

ピアノだけでなく、歌ったり楽器で遊んだり踊ったりと飽きないように工夫されていて、自分から進んで練習しようとする姿が見られるようになってきました。
  • イオンタウンミュージックプラザ
  • 0~2歳
  • らっきーコース

出来ないことが次のレッスンでは出来るようになったりと、楽しく成長を感じることが出来ました。

リトミックを習わせたくて入会しました。お友達と一緒に同じことをしようと意識したり、できなかったことが次のレッスンでできるようになったり、楽しく成長を感じられまし...
  • 磐田ミュージックセンター
  • 中学生・高校生
  • 兵藤子ども(ジュニアミュージック)コース

部活や学校生活だけでなく、ミュージカルという楽しい場所、友達ができモチベーションがあがりました。

セリフ、歌、ダンスの楽しさを知り、コミュニケーション能力も高まりました。部活や学校生活だけでなく、ミュージカルという楽しい場所と友達ができてモチベーションが上が...
  • 袋井ミュージックセンター
  • 0~2歳
  • ぷっぷるコース

もともと人見知りを克服するために通いましたが、自然と音楽にも興味を持つように。

もともと人見知り克服のために通い始めましたが、自然と音楽にも興味を持つようになりました。家でも歌ったりピアノを叩いたり。
  • イオンタウンミュージックプラザ
  • 0~2歳
  • らっきーコース

生活の面でも子供の成長がはっきり感じられて、有意義な時間が過ごせています

道具を使いながら楽しく体を動かせるレッスンで、家でもテレビを見ながら一緒に踊るようになりました。
  • 袋井ミュージックセンター
  • 年少・年中・年長
  • ぷらいまりー1コース

体験後に娘が「またやりたい。」と言ったのが一番の決め手です

親子で一緒に参加できる貴重な時間です。先生の魔法のようなレッスンで、50分間子どもたちがニコニコと集中し続けられるのが魅力。
  • 袋井ミュージックセンター
  • 年少・年中・年長
  • ぷらいまりー2コース

レッスンで習った曲を保育園で鍵盤ハーモニカを使って先生やお友達に披露していました

自宅から通いやすいので入会しました。楽器を弾くだけでなく、歌ったり友達と合わせたり、楽譜の読み方など音楽の基礎を楽しく学べています。
  • 掛川ミュージックセンター
  • 年少・年中・年長
  • ぷらいまりー1コース

保育園以外の色んなお友達が出来て、楽しみにレッスンに通っています

レッスンで本人が楽しそうに歌う姿を見られるのが嬉しいです。エレクトーンに自分で電源を入れたりできるようになり、さらに積極的に。
  • 掛川ミュージックセンター
  • 年少・年中・年長
  • ぷらいまりー1コース

人との関わりや、学ぶ楽しさ、練習する達成感など、音楽以上の事が学べます

お兄ちゃんが通っていて雰囲気が良かったので入会しました。優しい先生のもと、リズム感を楽しく養えています。レッスンを通してお歌が大好きになり、よく歌うように。
  • 磐田ミュージックセンター
  • 年少・年中・年長
  • ぷらいまりー2コース

凄まじい脳や指のトレーニングにもなるので、今後の勉強や生活にも活きてきます!

家でも自主的にピアノを弾いたり練習したりするようになり、もう私より音を理解しています。幼稚園でも率先して大きな声で歌えるように。
  • イオンタウンミュージックプラザ
  • 年少・年中・年長
  • ぷらいまりー1コース

幼稚園でも張り切って大きな声で歌ったり踊ったりできるようになりました。

レッスンを始めてから音楽を心から楽しめるようになり、幼稚園でも張り切って大きな声で歌ったり踊ったりするように。
  • 山梨ミュージックプラザ
  • 小1~小3
  • 兵藤子ども(ピアノ・エレクトーン)コース

毎日、私が言わなくても自分から練習するようになりました。

先生のわかりやすい指導のおかげで、今では毎日自分から練習するように。マンツーマンでじっくり教えてもらえるので、マイペースな娘にぴったりです。
  • 山梨ミュージックプラザ
  • 年少・年中・年長
  • ぷらいまりー2コース

子供が毎日楽しそうにピアノに向き合う姿に触発され、私自身も子供の頃以来となるフルートを再開し、レッスンを受けるようになりました。

通いやすい立地で選んだ教室でしたが、子どもが音楽を心から楽しむ姿に感動しています。先生は幼児特有の癇癪にも柔軟に対応してくださり安心です。
  • 磐田ミュージックセンター
  • 小1~小3
  • 兵藤子ども(ピアノ・エレクトーン)コース

グループレッスンも良いですが、個人レッスンならではの良さがあります

お子様一人ひとりのやる気や気分に寄り添う個人レッスンで、レベルや好みに合わせて丁寧に指導。ピアノが自然と習慣化し、保育士という夢も育まれました。
トップへ