これからの時代、子どもたちにはどんな力が必要になると思いますか?
私は自己表現力とコミュニケーション力だと思っています。
自分の存在価値をいかに表現できるか。
その力は、大人になった時、たとえどのように世の中が変わっていようとも、自分らしく、楽しく生きていける原動力になるはずだと。
その力を養ってくれるものが「音楽」です。音楽は世界共通語です。
音楽は言語を超えて、心を通わせることのできる素晴らしいツールです。
文字ではなく音を感じるためには、耳で聞くということが大切です。
自然界の音、人の話し声、そして楽器の音、すべてが音感を作り上げていくのです。
耳が一番成長するのが4、5歳と言われています。
ここで身につけた音感が、コミュニケーション力と自己表現力を養ってくれるのです。
兵藤楽器店の音楽教室では、一番吸収力のある4、5歳の幼児科に力を注ぎ、「きく」から「うたう」「ひく」「よむ」そして「つくる」へと子どもたちの表現力を、保護者の方と共に、楽しみながら伸ばしていきます。
未来に羽ばたく子どもたちのために、今わたしたちができること。
それは、保護者の方と一緒に子どもたち抱きしめて育むこと。
私たちの思いは、これからも変わることはありません。
代表取締役社長 兵藤敦志
日々の暮らしの中に音楽があることで、人生はどれほど豊かになることでしょう。
美しい音楽は感性を育み、道徳性や倫理性を高めます。そして、生きていく上で、感動は感性を豊かにし、未来に向かう夢と希望を膨らませてくれます。嬉しいとき、悲しいとき、寂しいとき、音楽は心に寄り添ってくれる大切な存在。皆様の人生に音楽のある豊かさと感動をお届けします。
子供の演奏を喜んで応援する家族、仲間との演奏を楽しむ大人たち。そんな人々が集い、笑顔があふれる店にします。
企業名 | 株式会社兵藤楽器店 |
---|---|
資本金 | 1,600万円 |
創業 | 昭和39年4月14日 |
代表者 | 代表取締役社長 兵藤敦志 |
所在地 |
|
従業員数 | 社員10名 パート5名 |
業務内容 | ・教室運営(ヤマハ音楽教室、大人の音楽教室、英語教室、ヒューマンアカデミーロボット教室、他オリジナル教室) 教室会場数 10会場 生徒数 約2,200名 ・楽器(鍵盤 他)、楽譜、音楽関連商品 販売 ・ピアノ調律、楽器修理取り扱い |
1964年 | 兵藤楽器店創業(電器店より独立)創業者 兵藤文次郎 |
---|---|
1980年 | 袋井店 開店 |
1987年 | 浜岡店 開店 |
1989年 | 磐田店 移転・開店 |
1992年 | 松浦忠美 代表取締役就任 |
1997年 | 掛川店 移転・開店 |
2008年 | 袋井ミュージックセンター 移転・開店 |
2012年 | 兵藤敦志 代表取締役社長就任 |
2018年 | 掛川店リニューアル |
「どんな雰囲気なんだろう?」「レッスン内容は難しくないかな?」など、お子さまに参加していただくことで雰囲気をみていただければと思います。
お電話・お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。