
この教室を選んだ決め手は何でしたか?
体験後に娘が「またやりたい。」と言ったのが一番の決め手です。 さらに親にとっても魅力的な空間でした。 幼児コースは保護者が子どもの隣に座ってサポートしたり一緒に歌ったりします。普段幼稚園やレッスンで先生やお友達と関わっている時には娘なりにしっかり者やさんで頑張っていますが、隣に座っていて時々見せる甘えも親子で関われる貴重な時間だと思っています。
レッスンを受けてみて、一番良かった点はどんなところですか?
50分のレッスン中、たくさんの曲で様々な活動をしますが、全てが繋がっていて流れるようにレッスンが進み、毎回すごいなぁと先生の魔法にかけられています。 3歳、4歳の子どもがずっと集中してニコニコと音楽のシャワーを浴び続けられているのが魅力です。
このコースで、特に役立った/気に入った点はどんなところですか?
家でもレッスンの曲を聴くことが出来るのですが、CDではなくスマホでの動画なので、映像付きで見られるところが気に入っています。 テレビに繋いで動画を流し始めると、真似して元気よく体を動かしたり歌ったりと家でも楽しんでいます。
レッスンを通して、音楽に対する気持ちや、生活にどんな変化がありましたか?
(元々音楽が好きなので、変化というと考え中です。)
ほかの習い事
体操教室 スイミング 英語教室
これから音楽教室に通うことを検討している方に、メッセージをお願いします。
体を動かすのが好きな娘ですが、意外にも音楽教室で一番好きな時間は、音楽に合わせて先生がお話を聞かせてくれる紙芝居だそうです。 音楽を通して色々な活動が盛り沢山なのも幼児コースのいいところで、親子で楽しんでいます。